CodeIgniter 【初心者向け】CodeIgniterで会員登録とログイン機能を作成する方法 プログラム作成の大まかな流れ CodeIgniterを最近始めた方にも会員登録とログイン機能の実装方法が分かるように、できるだけ分かりやすい簡単なコードで詳しく説明していきます。 コードの作成は以下の手順で行っていきます。少し... 2019.07.09 CodeIgniter
料理 【インド】現地に住む僕がおすすめする南インドの料理 南インドに留学に来て、毎日インド料理を食べてます。そんな僕が現地に住んで美味しいと思った料理を紹介していきます。 ミールス まずは南インドの定番のお昼ご飯「ミールス」です。ミールスは主に南インドで食べられる米、複数のカ... 2019.07.07 料理
LIFE 文化の交流とは何なんだろうか? 自分と文化の違う人たちと仲良くなるためには何が必要なんだろうと最近よく考えこみます。 私は現在、ITについて学ぶためにインドに留学をしています。 先日、縁あって日本で働くことを希望するインド人の大学生に日本のビジネスマナー、文化、... 2019.07.06 LIFE留学
PHP 【完全攻略】正規表現を例文つきで解説します【PHP】 正規表現とは 正規表現とはある文字列を特別な文字を組み合わせることによって表現する方法です。正規表現を利用することで特定の文字列を検索したり、置換することが可能になります。 正規表現はどこに使われているのでしょうか。例えば、... 2019.07.05 PHP
PHP 【PHP】->と::とは?これらの正体と使い方を解説します PHPのコードでよく見かける -> や ::について解説していきます。まずは名称からです。 ->をアロー演算子と呼びます。 ::をスコープ定義演算子と呼びます。 -> アロー演算子 :: スコープ定... 2019.07.04 PHP
CodeIgniter 【CodeIgniter】form_openの使い方 CodeIgniter のform_openの使い方をまとめていきます。 CodeIgniter のform_openの使い方 まず最初に、ヘルパーのロードを行います。下記のコードでフォームヘルパーをロードします。 ... 2019.07.03 CodeIgniter
PHP 【PHP】アクセス修飾子って何?staticの使いどころについても解説します PHPを学習しているけど、アクセス修飾子って何? といった疑問に答えていきます。 アクセス修飾子とは? アクセス修飾子とは変数やメソッドにどこからアクセスできるかを指定するものです。 アクセス修飾子には基本的に3つ... 2019.07.02 PHP
PHP 【PHP】クラスと関数の違いは?そもそもクラスって何? PHPの勉強をしているとクラスと関数というものが出てきます。とっても大切なものなのですが、ぶっちゃけ違いが分かりにくいと思います。 そんな疑問に答えていこうと思います。目次は以下のようになります。この順序でPHPのクラスと関数の違い... 2019.07.01 PHP